2015年07月11日
雨の後の多肉。一番気を使うわー!
やっと、やっとスッキリ晴れましたね!
Petit. の こんです。
いやー本当久々の 天気でした。
昨日は午前中ちょっと降ったりしていたし。
テレビで 7月に入ってからの 日照時間26分?って言っていたと…
もう、10日も過ぎてるんですけどー!!
多肉たちも今日は風も 程よくあったので、リハビリがてら お日様に当ててみました。
ずっと日に当たってなかったから、急に直射日光だと 焦げてしまう可能性大!
嫌なので、木陰に置いて こぼれ日をもらい、土がまぁまぁ乾いたら、日向に出してみました。
土がぐっしょりだったので、そのまま強い日差しにあてると、土の水分が急激に上がって蒸れ蒸れになって あっという間に悲惨なことに…
風!風通しがすんごく 大事なんです!
後、前にも書いたんだけど、葉っぱの根元に水が残っていたら、是非吹き飛ばしてあげてください!
葉っぱの根元から腐っていくのが だいぶ防げますっ!
ただし、酸欠にご注意を!(*´∀`)
日本は梅雨を気にしなくてはなので、多肉には この 梅雨と初夏の境目の辺りは特に厳しい〜
皆さんの多肉は元気ですか??

写真は、秘密基地 プレオープンの知らせを受けて 作った単品の多肉ちゃんたちです。
寄せ植えは、今の時期植え替えに向いていないので出来ないけれど、お一人様は鉢根を崩さずに 植え替えた 入れ替えた?だけなので、多肉には負担がかかっていないと思います。
今日は何処かのお祭りかな?
花火が朝から上がっていたけど。
雨ばかりで、忘れていたけど、ぼちぼちそんな季節ですね!
Petit. の こんです。
いやー本当久々の 天気でした。
昨日は午前中ちょっと降ったりしていたし。
テレビで 7月に入ってからの 日照時間26分?って言っていたと…

もう、10日も過ぎてるんですけどー!!
多肉たちも今日は風も 程よくあったので、リハビリがてら お日様に当ててみました。
ずっと日に当たってなかったから、急に直射日光だと 焦げてしまう可能性大!
嫌なので、木陰に置いて こぼれ日をもらい、土がまぁまぁ乾いたら、日向に出してみました。
土がぐっしょりだったので、そのまま強い日差しにあてると、土の水分が急激に上がって蒸れ蒸れになって あっという間に悲惨なことに…
風!風通しがすんごく 大事なんです!
後、前にも書いたんだけど、葉っぱの根元に水が残っていたら、是非吹き飛ばしてあげてください!
葉っぱの根元から腐っていくのが だいぶ防げますっ!
ただし、酸欠にご注意を!(*´∀`)
日本は梅雨を気にしなくてはなので、多肉には この 梅雨と初夏の境目の辺りは特に厳しい〜

皆さんの多肉は元気ですか??

写真は、秘密基地 プレオープンの知らせを受けて 作った単品の多肉ちゃんたちです。
寄せ植えは、今の時期植え替えに向いていないので出来ないけれど、お一人様は鉢根を崩さずに 植え替えた 入れ替えた?だけなので、多肉には負担がかかっていないと思います。
今日は何処かのお祭りかな?
花火が朝から上がっていたけど。
雨ばかりで、忘れていたけど、ぼちぼちそんな季節ですね!