2016年07月30日

最近のアレコレ。

こんにちは。
Petit.の こんです。


暑い…溶けてしまう…


気を抜くと1週間あっという間に過ぎてしまい…7月が終わってしまう…

先週は、ずっと行ってみたかった 『チャールストン』さんに友達とランチへ。

美味かった、ほんとに美味かった…

オムライス…
多分人生のTOP5に入る美味しさでした。

娘が一番好きな食べ物がオムライスなので、今度連れてきてあげよー!

多肉も沢山


マメに場所を移動させているのか、みんな元気!

私にもマメに場所を移動させる マメったさがあれば室内でも多肉を見ることができるかもしれないのに…


イベントの後 静岡の鷹匠にある委託販売先、haco28+さんに リメイク缶とピックを納品しに行ってきました。

今の時期は 多肉の寄せ植えは 委託販売では傷みやすいので、缶とピックだけですが、よかったら見に行って下さい。

リメイク缶も 多肉ではなくミニ観葉植物などを植えてもいいと思います。


今日は、御前崎のプール ぷるるに来ています。

楽しそーだな〜!








  


2016年07月21日

レベルの高い100均のサボさん☆

こんにちは!
Petit.の こんです。

今日、ふらりと寄った いつもと違う100均。

サボさんが、100円で(100均だからね)売ってました〜〜!




色もきれいで、大きさも…




よく見る普及種ですが、100円!立派です!

あとで、リメ缶に植え直して、もう少し大きく育ててみよー♪

あと、こちら



オプンチア
ウチワサボテンの一種らしいのですが、詳細わからず。
かわいいから、まぁ いいや。

サボテンはお家の中でも 大丈夫ですが、明るい日陰でしばらく 養生させて元気になってから植え替えしまーす!

100均の多肉は、日光不足でいまいちだけど、サボテンは時々掘り出し物があるので、時々覗きます❤︎

皆さんも、サボテンは要チェックですよー!






  


Posted by こん at 20:13Comments(2)ブログサボテン

2016年07月18日

涼を求めて富士山の風穴に…

こんにちは。
Petit.の こんです。


今日は3連休の最終日。どこも行っていない我が家…

お姉ちゃんは、3日間 吹奏楽のコンクールと定期演奏会が近いので 部活だったり、リハだったり…

置いてきぼりの3人は 暇人なので、何処かに行こうという事に…


あんまり出掛けたくなかったらしい息子とかなりの激バトルをし、涙しながら富士山の風穴へ。

ただ、涼しみ 自然を感じて欲しく行こうと提案しただけなのに、無言で怒り始める息子…。ただ単に 昨日旦那と約束したサッカーをしたかったかららしいけど、理由を言わないからわからなくて 腹がたつ! 高速に乗った後 いきなりスネ出すから こっちもイライラ


途中で 解決したらしく、テンション
…君のそういうところ、おかーさんついていけません…

帰ってから、正座で説教しました…
(帰り道にも同様のことあり…)

困ったもんだ…

扱いずらいわっ


間に挟まれた旦那、ごめんよ〜〜
オロオロしていて、顔にどうしたらいい?って書いてあったぞ!



愚痴はこの位にしておいて、涼しかった風穴。

行った事なかったんだよね〜〜。

青木ヶ原の樹海…

このキーワードを聞くだけでちょっと涼しくなる…







機嫌の直った息子…こっちの腹の虫はまだ元気ですけどっ!




一気に寒く。氷もありました。



氷穴も行きたかったけど、風穴の受付のおじさんが1時間待ちらしいとの情報をくれたため、今回は諦めました…


皆さんは、どんな連休を過ごされましたか?

梅雨も明け、暑い日が続きそうですね。


体に気をつけてお過ごしくださいね〜〜☆
  


Posted by こん at 22:54Comments(0)ブログ

2016年07月17日

どうしたらいいの〜ワイヤープランツ…

こんにちは〜!
Petit.の こんです。


今日は久しぶりに(笑)庭の掃除…

ずっと、見えないふりをしていた…ワイヤープランツと雑草…


12年前、家を建てて 外構をやった時に、おじさんが、これどーぞとサービスで置いていってくれた植物の一つの ワイヤープランツ…


その頃の私は何の知識もなく、何気なく庭木の下に 植えてしまった…


そこからが悪夢の始まりだった…

庭木の花壇を乗っ取る 乗っ取る…


紫陽花に絡まり、ハーブに絡まり クリスマスローズ…藤の木…薔薇…

もう、親の株は 尻もちをつきながら抜いたのに、もう奴らにはそんな事関係ない…

もう、尻もちもつけない位根っこがはびこって、もう どうしたらいいのか本当にわからない…L(゚□゚)」



誰か、奴の退治の仕方を教えてください…


ちょっとお口直しに ぷりぷりの多肉を…



紅葉はすっかり覚めましたが、軒にも入らず 雨ざらしの為 ぷりぷりのツヤツヤです。



肉厚で、ツヤツヤ…
休眠期だけど、置き場所を変えてみたら調子が良く、綺麗に育っております。


さっき、軽〜く多肉に水をあげてきました。
吉と出るか、凶とでるか…

夏の水やりは難しい…
  


Posted by こん at 22:08Comments(0)多肉ブログ

2016年07月12日

しばらくお休み〜☆

こんにちは!
Petit.の こんです。

先日は、フォルムスの手づくり市に 沢山の方々に来ていただき、有難うございました〜っ(*´∀`)

知り合いの作家さんにも沢山会え、初めましてのお客様にも 多肉を知っていただくことができて、とても楽しく過ごしました〜☆

暑い日でどうしようかと思いましたが、建物の下だったので、思ったよりも涼しく過ごすことができました。


この後、ノープランだったのですが、3つほどお話もいただき ありがたい限りです。


ちょっと休みつつ、いくつかやってみたいことがあるので、挑戦してみたいとおもいます。



夏のこの時期、日射しの管理などが少し難しいところもありますが、頑張って夏を乗り切りたいとおもいます!


子供達ももう直ぐ夏休み…

高校は今は、1年から大学のオープンキャンパスとか見に行かなきゃなんですね…

今の子は大変だぁ!

そして親も!


今日は、レオンと公園に行って来ました〜☆
曇っていたので、意外と涼しくお散歩できました!



あまり、躍動感のない写真ですが、本人はめっちゃ楽しそうでした〜!






  


2016年07月10日

手づくり市始まりました〜

こんにちは!
Petit.の こんです。

フォルムスの手づくり市始まりました〜

暑いけど、建物の下なのでと大丈夫〜


遊びにいらしてくださいね!



  


Posted by こん at 10:33Comments(0)イベント