2015年06月22日

夏の多肉 ユーフォルビア属!

こんにちは!
Petit.の こんです。


今日は、夏元気に成長するユーフォルビア属♪




峨眉山
ガビザン…なんとも雄々しい名前。
ですが、小さなパイナップルみたい



冬はてっぺんに生えた葉っぱが枯れて休眠しますが、最近 フト見たら、生えてました!
夏、脇から子供が増えていく予定です!




スザンナエ

トゲみたいなのがあるけど、サボテンではありませ〜ん!
ユーフォルビア属は、子株を切り離す時に、白い液体が出てくるのですが、かぶれてしまうそうなので 気をつけないと!


夏は、休んでしまう多肉がおおいので、元気なユーフォルビアを見ると、可愛らしい形で和みます




同じカテゴリー(ブログ)の記事画像
今年もお世話になりましたm(_ _)m
オーマイガー!
最近の私。
久々の多肉狩り!
1129いい(多)肉の日♡
多肉棚の整理。
同じカテゴリー(ブログ)の記事
 今年もお世話になりましたm(_ _)m (2016-12-30 21:37)
 オーマイガー! (2016-12-23 16:54)
 最近の私。 (2016-12-19 22:51)
 久々の多肉狩り! (2016-12-02 22:40)
 1129いい(多)肉の日♡ (2016-11-29 21:16)
 多肉棚の整理。 (2016-11-19 21:24)

Posted by こん at 20:49│Comments(0)ブログ多肉
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
夏の多肉 ユーフォルビア属!
    コメント(0)