2015年06月11日
多肉大移動!
こんにちは。
Petit.の こんです。
今日はここ数日、イヤ、数ヶ月どうしようか 考えていたこと…多肉の大移動を決行しました!
そんなに ホントは大したことないんだけど。
庭にある、軒無し完全雨ざらしの多肉の脚立棚を、2階のベランダへ 大移動〜!
10数往復…
先日の雨が乾いていないから ずっしりとしていて 重たく 地味に疲れました…

雨が降る前に 完了して スッキリ!
先日の多肉バラバラ事件の現場も この棚で発生していたので、なんとか 軒のある場所に引っ越したかったから 思い切ってよかった!
ベランダの壁があり、風通しが 若干心配ですが…。
今の時期から、夏は 暑くて多肉が休眠期に入ってしまい、植え替えは極力控えたほうがいいので、寄せ植え、植え替えの作業はほとんどなくなります。
秋に、成長期を迎えたらまた、存分に多肉に戯れるとして、しばらくは地味にパトロールをして、知らない間に☆になってしまわないようにしたいです。
Petit.の こんです。
今日はここ数日、イヤ、数ヶ月どうしようか 考えていたこと…多肉の大移動を決行しました!
そんなに ホントは大したことないんだけど。
庭にある、軒無し完全雨ざらしの多肉の脚立棚を、2階のベランダへ 大移動〜!
10数往復…
先日の雨が乾いていないから ずっしりとしていて 重たく 地味に疲れました…

雨が降る前に 完了して スッキリ!
先日の多肉バラバラ事件の現場も この棚で発生していたので、なんとか 軒のある場所に引っ越したかったから 思い切ってよかった!
ベランダの壁があり、風通しが 若干心配ですが…。
今の時期から、夏は 暑くて多肉が休眠期に入ってしまい、植え替えは極力控えたほうがいいので、寄せ植え、植え替えの作業はほとんどなくなります。
秋に、成長期を迎えたらまた、存分に多肉に戯れるとして、しばらくは地味にパトロールをして、知らない間に☆になってしまわないようにしたいです。