2015年01月03日

多肉再開します!

改めまして、
あけましておめでとうございますっ!



いや〜食べた!食べた!

そろそろ体が重くなってきたので、ぼちぼち多肉事始めますσ(^_^;)

お正月天気が荒れるなんてきいていたけど、ちょびっと寒さが厳しかったぐらいで、比較的穏やかでしたね!

うちは、実家が両方徒歩圏内なので、高校の時の友達と会ったり、実家に行ったり、楽しく過ごしました( ´艸`)

今年も、多肉活動頑張りますので、よろしくお願いします

ただ、今年は受験生の親なので、融通の利かない時があるかもしれません…ドキドキ


さてさて、
今日は、寒さもやわらいでいたので、サボテンに軽く水をあげ、あと、水の比較的好きな、ハオルチア系がシワシワしてしまったので、水をあげました。

この二つは、サンルームで管理しているので、大丈夫だと思います。


サンルームって、作る前に考えていたほど 環境良くないんですよね〜
夏は死ぬほど暑く(多分外より暑い)、冬は外と変わらない程寒い…
ただ、雨風がしのげるだけ…

洗濯干し場として活躍するはずだったけど、今は、物置と多肉置き場として活躍…

夢にも思わなかったな…


さてさて、
今年も多肉の紹介していきます!

今日は水やりをした、ハオルチアから〜




ピリフェラ



十二の爪



ビスコーサ

ホント多肉は種類が多い〜!

シャープな感じや、キモカワイイ 感じ…
可愛いかんじ…
なんでもありますね〜!


今年も、多肉の魅力を楽しみながら広げていきたいと思っていますので、
委託販売、イベントなどでみかけたら、ぜひ声をかけてくださいね!

一緒に多肉に癒されましよ〜










  


Posted by こん at 19:14Comments(2)多肉ブログ