2014年12月28日
コノフィツム…!と葉挿しの子
おはようございます!
Petit.の こんです。
だんだん天気が崩れていくみたいですが、今のところいい天気
今日は長女が 中学の友達と お菓子作りをしたい…でも、こんな年末に台所を提供してくれるような家があるわけもなく…
私も嫌だ!
というわけで、今年 改築されたばかりの近所の公民館の調理実習室で お菓子作り始まりました。
保護者がいないと借りられないということで、付き添っています。
準備の段階からツッコミ所満載ですが、もう 中学生なので、部屋の隅っこから
ウズウズしながら みています。
面白い…(*≧m≦)
話がそれましたが、
夏から育て始めた こちらの コノフィツム…
育て始めた時期も悪いのですが、
なかなか、上手く育てられません…
正常なのか、異常なのか…
他の多肉と勝手が違って わからない!


シワシワすぎ?
うーん
でも、よく見たら、あっ


脱皮の準備してるコ発見


この子達が、無事に脱皮できますように!
そして、去年 挑戦した葉挿したち…
結局、気づいたら 普及種のみ残り 残りは夏に☆になりました…(;´Д`A

ブロンズ姫がようやくここまで 大きくなりました
夏にもいだ、もげた葉っぱ
根っこも 芽も 沢山でてるから、そろそろ土の上に置こうかなー
Petit.の こんです。
だんだん天気が崩れていくみたいですが、今のところいい天気

今日は長女が 中学の友達と お菓子作りをしたい…でも、こんな年末に台所を提供してくれるような家があるわけもなく…
私も嫌だ!
というわけで、今年 改築されたばかりの近所の公民館の調理実習室で お菓子作り始まりました。
保護者がいないと借りられないということで、付き添っています。
準備の段階からツッコミ所満載ですが、もう 中学生なので、部屋の隅っこから
ウズウズしながら みています。
面白い…(*≧m≦)
話がそれましたが、
夏から育て始めた こちらの コノフィツム…
育て始めた時期も悪いのですが、
なかなか、上手く育てられません…
正常なのか、異常なのか…
他の多肉と勝手が違って わからない!


シワシワすぎ?
うーん

でも、よく見たら、あっ



脱皮の準備してるコ発見



この子達が、無事に脱皮できますように!
そして、去年 挑戦した葉挿したち…
結局、気づいたら 普及種のみ残り 残りは夏に☆になりました…(;´Д`A

ブロンズ姫がようやくここまで 大きくなりました

夏にもいだ、もげた葉っぱ

根っこも 芽も 沢山でてるから、そろそろ土の上に置こうかなー
